- ARTICLES
- 厚塗りでクリーミーな質感が人気、注目の若手アーティスト・仲 衿香の作品が銀座に登場 / 銀座のシンボルを印象的に描く
NEWS
2024.09.02
厚塗りでクリーミーな質感が人気、注目の若手アーティスト・仲 衿香の作品が銀座に登場 / 銀座のシンボルを印象的に描く
2024年9月5日(木)~9月10日(火)の期間、Artglorieux GALLERY OF TOKYO(GINZA SIX1階交詢社通り側ウィンドウ)にてアーティスト・仲 衿香による作品展示販売「-Moment-」が開催されます。
作品購入はこちらから
今回の展示は、Artglorieux GALLERY OF TOKYOがある銀座をイメージした作品が描かれています。絵画の可能性を探求し続け、伝統的な絵画形式を打ち破り、「瞬間性」と「偶然性」を直接的に表現しました。主体性を排した画面の絵具の厚さや積み重ねられたグラデーション、柔らかくクリーミーな質感は強い視覚的なインパクトを与えるだけでなく、果てしない好奇心と想像を掻き立てます。会場にてぜひお楽しみください。
仲 衿香(なか えりか)
1994年 長野県出まれ
東京造形大学卒業
「CAF賞2018」で白石正美賞を受賞
断片的なロゴや自然風景、身近な日常生活の事物などを視覚的な要素として絵画空間に落とし込み、抽象的な意味を可視化させた図形を再構築している。絵具を支持体に厚塗りにのせて描くと、絵具が自分の予想を超えた動きをする瞬間があり、 自分と支持体の間に「ズレ」が生まれ、思い通りにならないそのズレにこそ、 魅力を感じている。
主な展示
2024
「JILL STUART」(WHAT CAFÉ,天王洲)
「grid3」(biscuit gallery,渋谷)
「ART OF MIKU」(PARCO,札幌・渋谷)
2023
「The Rhapsody of Illusions」(biscuit gallery,渋谷 )
「Study: Osaka Kansai International Art Festival vol.3」(Grand Front Osaka North.Building,大阪)
「KIAF Seoul 2023」 (COEX 1F, Hall A&B,Grand Ballroom Seoul,韓国)
2022
「Piece of the times」(銀座蔦屋書店,銀座)
「ART TAIPEI 2022」(Taipei World Trade Center,台湾)
「SLEEPING JIVA」solo exhibition( SH GALLERY,原宿
作品購入はこちらから
出展作品

『35.6715472, 139.7650806』91×91cm, Acrylic on panel

『35.6715472, 139.7650806』162×93.8cm, Acrylic on panel
※作品ご購入申込はこちらから
※GINZA SIX1階交詢社通り側ウィンドウのみでの展示となります。Artglorieux GALLERY OF TOKYO(GINZA SIX 5F)内での展示はございません。
Information
仲 衿香 -Moment-
■会期
2024年9月5日(木)~9月10日(火)
■場所
Artglorieux GALLERY OF TOKYO(GINZA SIX1階交詢社通り側ウィンドウ)
東京都中央区銀座六丁目10番1号
Artglorieux GALLERY OF TOKYOのHPはこちら
新着記事 New articles
-
INTERVIEW
2025.09.10
「怖い」ではくくれない、不思議な体験を──アーティスト・冨安由真が開く日常の異界
-
SERIES
2025.09.10
漫画家・井上三太に聞く「フォロワー数や受賞の有無だけで語れない、『教科書の太字にならない発明』の価値」 / 連載「わたしが手にしたはじめてのアート」Vol.39
-
INTERVIEW
2025.09.03
「美術館は生まれ直しに行く場所」脳科学者・中野信子×3時のヒロイン・福田麻貴のアート体験から紐解く、強度のあるアートとその魅力
-
SERIES
2025.09.03
国立新美術館で開催する2つの展示から、各地のアートイベント・芸術祭まで / 編集部が今月、これに行きたい アート備忘録 2025年9月編
-
SERIES
2025.08.27
【前編】大湫神明神社の大杉に導かれて / 連載「作家のB面」 Vol.35 佐藤壮馬
-
ESSAY
2025.08.27
現代アーティストのこの1作〈映画編〉 / 岸裕真、松川朋奈、みょうじなまえ、荒木悠